top of page
検索
usmschool26

3/23 成長痛の正体

更新日:4月19日




おはようございます。花粉症が今年も出てきたんですが、目だけなんです。目だけ狙い撃ちしてきた花粉症に関心している【宇都宮整体院 咲】代表の山田です。#花粉症の圧倒的存在感 #狙い撃ちできるなんて聞いてない #進化してる


さて、今日は「成長痛の正体」というテーマでお話ししていきます。


本題です。





成長速度が違う





ここ最近、子どもたちへの指導が増えてきたんですが、そこで目にするのは"成長期の不安定さ"です。男の子だったら急に身長が伸びていったり、女の子は月経がきてホルモンバランスが一気に変化していきます。


そうなるとシンプルに怪我が増えます。


その理由の一つとして、

それぞれの成長速度がバラバラなのでその変化の差で怪我が起きます。


例えば、「急に身長が伸びた場合」

骨が成長して長さが長くなるので身長が伸びるという流れですが、その際に筋肉の成長が追いついていないことが多く、

骨の長さに合わせて、無理矢理伸びてしまいます。

無理矢理伸ばされた筋肉はどんな状態かというとめちゃくちゃ硬くなっています。

輪ゴムを想像してもらったらわかりやすいんですが、

無理矢理引っ張ると伸びはするけど、伸縮性がなくなり、硬くなります。

そして、引っ張りすぎて、限界を超えると切れる。

この切れた状態は怪我が起きた状態と同じです。

この原理で成長痛が起きていることが多いです。


特に、オスグッドシュラッター病だったり、シーバー病といった症状が出てきます。


この成長期の身体の変化は自分自身では中々感じとれないことが多く、気づいたら痛くなっていて、気づいたらかなり症状が重くなっているケースが多くみられます。


その対処としては、違和感が出てきたときは、迷わずに整骨院に行くことをおすすめします。

整骨院にいっても中々症状が改善しない場合は整体院に行って下さい!

その際に、これは整形外科に行った方がいいかどうかを判断してもらえると思います。

整体で改善できる範囲と整形外科で改善できる範囲が異なるので、その判断ができる整体院をおすすめします!



対処法としては、アップとクールダウンをスポーツの練習メニューに取り入れることが1番大事です。#結構できていない所が多い

自宅に帰ってからもできるならば、お風呂にしっかり浸かって、その後はストレッチをしてもらうと完璧です。


ぜひ、その辺の意識を改善していってもらえるといいかなと思います。


今日はこの辺で!





 



【追伸】

身体の相談や身体の違和感、症状でお悩みの方はこちらから整体院のご予約が取れます↓

ホットペッパー http://b.hpr.jp/kr/hp/H000683940 



日々、セルフケアや身体の知識を更新中!

フィジカルコーチや専属スポーツトレーナーのご依頼、ご相談は僕のInstagramのDMにてご連絡ください。こちらから↓



閲覧数:2回0件のコメント

Comments


bottom of page